11月 モンテクラス レポ

教室に通い始めて
半年くらいのお子さまは
すっかり落ち着いて
「今日はこれ」と、自分でお仕事を選んで集中する姿が見られるようになりました。
そんなベテランさんたちと

新しく入ってきた方や、
お休みから復帰された方が混ざって

それぞれが
それぞれのペースで
お教室の時間を過ごしています。


まだ回数が少ないお子さまは
お母さまが思うようには過ごしてくれないものです。

教具をひとつひとつ使ってと伝えても、あれこれ出したり、
片付けずに次にいったり、
細かいことをしてほしいのに物を投げちゃう。
ザ・モンテッソーリな教具 に触れてくれなかったり…笑笑

でも、この時間が大切です。

子どもたちにとって
意味のある大切な時間です。

『ここは安全な場所』だと
子どもが認めるまで。

そのうち、
子どもたちも慣れて、
お母さまもホッとし始めると
不思議と集中し始めるんですよね。

言葉でなく
空気で伝わっていくようです。


さてさて。

お教室に通われてるみなさまに
交換ノートをお渡ししていますが、
こちらも
「書かなきゃ!」と
自分を追い込まず…笑

ちょっとした一行日記のように
使ってくださいね(^^)

ふせんにメモして
貼りつけてくださってもよいですよ。


日常生活に役立てればうれしいです!



そしてそして、
来週は環境設定講座ですね!

おかげさまで満席の4組まで
お集まりいただいてますが…

せっかくなので増席しまして、
あと1名さま、参加できます。

もう増席しません。笑笑


お早めにお申し込みください!


お申込みはメールフォームか
下記アドレスにてご連絡ください。
alnair.children@gmail.com

湘南 藤沢 モンテッソーリ・レッジョエミリア 幼児教室"alnair アルナイル"

湘南 藤沢 の幼児教室です。 モンテッソーリやレッジョエミリア を取り入れ、ひとりひとりの「個」を大切に育てます。

0コメント

  • 1000 / 1000