木曜日の15:30〜クラスは母子分離クラスで開催しております。
先日のことなのですが、
alnairでの母子分離に初めて臨んだお子さまがいました。
お母様とわかれると取り乱すことなく、落ち着いて自分に起きている状況を分析しているような姿がしばらくありました。
納得するまでに時間は要しましたが、
ひとたび納得すると、
自ら教師に話しかけてきたり、
教具を自己選択したりと、
自発的な活動が現れました。
提示もよく見てくれ、「もっとやってみる?」と聞くと
「もっとやってみる!」
と声は小さくてもしっかりとその意志を伝えてくれました。
子どもの笑顔に私の心が照らされます!
日常生活の練習、感覚教具を行い、
お迎えに来られたお母様に
その日のお子さまのご様子をご報告しました。
メールをその日に頂き、その内容が嬉しいことでしたので、ご了承を得てこちらで1部ご紹介させて頂きますね。
クラスの雰囲気が皆様にも伝わると嬉しいです^ ^
********
私ではハラハラして見ていられなかったハサミを上手に使っていてビックリですし、
普段「積む」動作は何故かあまりしないので、それをしたと聞いてまたビックリです。
1時間で成長を感じました。
珍しく新しい環境でもすんなり入っていけたのは先生のおかげです!
********
愛情の土台が安定して築かれているからこその、お子さまの姿だったと思います。
また次回お会いできることが、
とても楽しみです!
嬉しいご連絡をありがとうございました。
この場からも心から感謝申し上げます。
他にも、
嬉しいご連絡を頂いております。
またご紹介させて頂きますね!
alnair
0コメント