活動報告会、開催しました!

先月、alnair初のこころみ…
活動報告会 を 開催しました!

こんなご時世ですから
zoom開催♡
以前から、
jiyuu先生より
「レッジョエミリアでは、保護者達が集まって
子どもたちの学びや成長を語る時間があるんですよ。」
と聞いていて、
この構想はうまれました✨


alnairは、
単なる幼児教室ではなく

子どもの意思を大切に育てている
親御さんのコミュニティであります。


それを確かなものにするために
大切な企画でした♡



はじめは、
レッジョエミリアinspired表現の教室の
jiyuu先生と、参加される保護者様とのお話。
ママさんが、
他の家のお子さまの成長を
自分の子の成長と同じように
ともに見守り、よろこんでいることを
再確認する時間となりました。

そしてみなさん、
お家でいろんな探求を試している様子も
とっても素敵でした!

これからも一緒に
楽しく子育てしていきましょう♡♡



つづいて
モンテクラスの波多江さやか先生から
モンテの教具の魅力や、
講座をいかしたママさんたちのこと✨

さやか先生が
事前に話をまとめてくださってたので
モンテの発達のことなど
改めてフムフム!と思うこともあり、
こちらも成長するお子様の姿を思い出しながら楽しませてもらいました。



そして、
保護者間のお悩みシェアタイム!


限られた時間のため、
こちらは事前に何度か皆さんとやりとりをし、
質問と回答を集めたものから話したのですが…


この、質問回答集が 素晴らしく!!!


きっと、
どんな育児書よりも
リアルで工夫が詰まったもので
子ども主体の子育てをするママのために
役立つものとなりました。


モンテやレッジョを取り入れてるからこその
悩みや 困った話、
あるある話を共有して

みんな明日からのやる気に繋がったのではないかな?と思います。




alnairに集まる親御さんを
とても尊敬します。

忙しいなか、
たくさんのお声に真摯にこたえてくださったおかげです。



なんだかとっても
幸せで有意義な時間でした✨


あらためて、感謝いたします。




活動報告会は
年に2〜4回、開催する予定です。


alnairに継続的に通われるメンバーさん限定で
おこないます。



遠方で通えない方々にも、
また休会中のかたや、
継続クラスに籍をおいていない方にも

参加してもらえるようなかたちも
いつか企画したいなと思っています。



今後とも
alnairを軸にした育児を✨

湘南 藤沢 モンテッソーリ・レッジョエミリア 幼児教室"alnair アルナイル"

湘南 藤沢 の幼児教室です。 モンテッソーリやレッジョエミリア を取り入れ、ひとりひとりの「個」を大切に育てます。

0コメント

  • 1000 / 1000